只今、こちらのサイトの更新を休止しております。
ご迷惑おかけしますが、ご了承お願いいたします。
10月11日から10月20日までの10日間、全国地域安全運動が行われます。
この運動は、警察、防犯協会などが一体となって「いつでも安全、いつまでも安心」な街づくりのために行われるものです。
今年の全国地域安全運動の全国重点は、
「子供と女性の犯罪被害防止」と「特殊詐欺の被害防止」
で、板橋警察署の重点は、
「自転車盗の防止」
です。
以下のワンポイントアドバイスを参考に、身近で発生する犯罪被害を防ぎましょう。
◎遠くても 帰宅は明るく 広い道
夜間街灯のない裏路地を通らない
◎ストップ!ATMでの携帯電話
ATMで還付金の手続きは詐欺犯人のウソ
◎ワンチャリ、ツーロック
自転車盗難には、2つ以上のカギをつけて、被害を減少
東京都内における還付金詐欺の認知件数は5月末現在444件で、前年同期比プラス136件と急増しています。
還付金詐欺は、手口別においても
(1)還付金詐欺 444件 (2)預貯金詐欺 394件 (3)オレオレ詐欺 299件
と最も被害が多く発生しています。
犯人が携帯電話で被害者に指示をしながらATMを操作させる還付金詐欺が多発しています。
詐欺被害を防ぐため、「ストップ!ATMでの携帯電話運動」にご協力をお願いします。
警視庁板橋警察署 03−3964−0110
3月2日のオープニングイベントで、kamiita楽しい食卓部会で考案したレシピの中から、当日、炊き込みごはんを実際に作ってみなさんに試食していただきました。
kamiitaぱぱっとレシピは、子育て中の忙しい時、何を作ったらいいかと困った時、仕事や用事で時間がない時、また、ちょっとお料理が苦手で……、という場合でも、ぱぱっと簡単に手早く、おいしく、お手ごろにできるお助けメニューです。私たちは、上板橋の皆様の食卓を”楽しい食卓”にしてほしいと願い、皆様に愛されるレシピを考案して御紹介していきます。
![]() |
![]() |
|
みんなで協力して試食をしていただきました。 | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
レシピを実際にご家庭で。当日は、材料の販売も行いました。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
私たち、頑張りました! |